2008-10-14

自転車通勤をはじめたきっかけ その1

思い起こせば2005年。

正月間際に全治3~6ヶ月の怪我をし、さらに禁煙も手伝ってぶよぶよに太りました。

肩鎖関節脱臼という鎖骨をつかんでいる3本の腱が全て切れるという怪我。
私の鎖骨は肩側の終わりのところで上に飛び出しております。
整形外科のセオリーからすると、規定のずれ幅を超えているので整形外科手術となるわけですが、この関節、稼動関節ではないようで、肩甲骨と鎖骨の位置を固定しておくためだけの仕事しかしないそうです。

手術をすれば、全ての腱をつなぎ、骨をワイヤーで引っ張ってボルトで固定。
腱が復活したところでボルトとワイヤーを取り外すというもの。これ、全身麻酔の大手術ですよ・・・。

手術をすれば元通りになるかというと、そうとも言い切れないとのこと。
一旦場所が狂った骨は腱をつないで元に戻したつもりでも若干位置が変わるので、違和感が出るケースがある。
では、手術をしなかったらどうなるかというと、まったく影響ない場合があるとのこと。

骨はずれた位置に来るが、周りの筋肉が強化され骨を固定しだすので、収まりがよければまったく違和感は出ないケースがあると。

(´ε`;)ウーン…

そこで、お医者さん、

「俺だったらしねぇなぁ、手術・・・(´д`)ボソッ」

じゃぁ、俺だってしねぇ。

半年後に第2子出産があるのに、片腕半メカでその上、やってもやらなくても結果はどうなるかわかん
ねぇんじゃ誰がやるか。

良かった・・・。

実は救急で行った病院では「はい、明日手術ね。」とか言われてて、ちと待ってをかけていたところです。
セカンドオピニオンとして、近所の整形外科(もともと全日本チームの帯同医)に見てもらった結果がそうだったのです。


って、怪我のこと書いたら長くなった・・・。


で、肩の怪我は上体を動かせない。
また、走ったりすれば衝撃が伝わるので座ってることがほとんど。
挙句の果てにタバコやめたもんだから飯もくぅくぅ。

で体重は66kg(身長171cm)まで行きました。
体重以上にぽっちゃりしてたと思います。
久しぶりに会った中学の同級生には、「ふ、太ったね・・・太ったよね?」と念を押されるしまつ。
もともとガリだったので昔を知る人は衝撃的だったようです。まさにメタボ。

そこで一念発起。会社の定期健康診断(2005年10月)から初めての自転車通勤が開始されました。

最初は抵抗がありました。

・ヘルメット
・服装
・携帯工具

など、まったく知識がありませんし、ヘルメットやレーパンなんて、もう信じられないと思ってましたから。

さらに体重が落ちない・・・まったく落ちない。
しかも腹が減る⇒食べる。
なので、これは今の体重をキープするためにやってんのか?
前より摂取量が増えて、運動量が上がる、プラマイゼロだけどそれでは・・・。


1年が過ぎ、また健康診断の季節が来ます。結果を見て私は愕然とします。

体重:さほど変化なし身長:さほど変化なし血中成分:激変あり!!!!!!

なんと、血中脂肪(なんか3つぐらいあったような)が軒並み半分の数値。
そのうちひとつだけは若干上がり気味。これは後ほど善玉コレステロールと判明。

いやぁ、この結果にはびっくりしました。

しかも、当初の一年は脂肪が筋肉に変更している期間、筋肉は重いため体重変化が出づらいようです。
翌年ぐらいから体に変化が現れ、上半身にも筋肉がついて見えます。
(これは脂肪が減ったから浮きだったのかもしれませんし、ダンシングでの引き付けで発達したのかも)
食事も少しだけ量を減らしてやることで体重は自然とゆっくり落ちていきます。

今では62kgです。

いや、お酒すきなんでね・・・ちびちびやっちゃうからこれ以上落ちないのかも。
体脂肪率は結構ありますよ・・・14%ぐらい。当時は20%越えしてましたからね。

これといって努力はしてません。

ただ週に2回ぐらい自転車で片道17kmを通勤するだけです。

ただ、続けるために超えなければならない壁がありました。


その壁は明日にでも。

0 件のコメント:

コメントを投稿

にほんブログ村 自転車ブログへ←自転車関連のブログが盛りだくさん!